蔵書はどれくらい、どんなものがありますか?
◉2025年2月現在、雑誌やコミックスなどの本形式のもの、
総数44,112冊(昨年より3,679冊増えました)。
ふろくやグッズ類、
12,087点。
所蔵物総数は56,199点。約6万点!
雑誌の切り抜きファイルなどがまだ未カウントです。
ふろく類は、まずは雑誌別、出版社別に大別。それから発行順にA4封筒にいれて、雑誌別発行順に段ボール箱に納めていきました。未開封もの、セットものなどは、ひとつひとつ開封して数えました。たいへんな作業でしたが、とても楽しい時間でした。有能スタッフ5人のおかげです。ありがとうございました。
上記は昨年同様、文化庁の補助金(令和6年度文化芸術振興費補助金メディア芸術アーカイブ推進支援事業)をいただいて、判明しました(ありがとうございます!文化庁さま!!)。今後は、切り抜きファイル群のカウントをして、正真正銘「所蔵物総数」を把握したい。また、ふろく類の一部をデータベース化したい、と思っています。
。。。。。。。。。。。。。。。。
◉2024年2月現在、雑誌やコミックスなど本形式のもの、
総数40,433冊。
内訳は、
雑誌 13,592冊
コミックス 23,448冊
イラスト集など 466冊
関連書籍(研究本など) 698冊
少女雑誌 1,052冊
貸本 660冊
付録小冊子360冊
同人誌157冊
文化庁の補助金をいただいて、判明いたしました(どうもありがとうございます、文化庁さま)。雑誌の付録グッズや切り抜きファイルなどが未整理・未カウントとして大量に残っており、今後、鋭意、整理整頓、点数をカウントする予定です。ひとつひとつ数えるという……実作業の困難さは……月旅行並かも……と覚悟しつつ……。
。。。。。。。。。。。。。。。。
◉蔵書の概要一覧(note記事)→リンク先へ